しーまブログ 趣味・ものづくり奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

*差し入れに*

2016年02月23日

持っていこうかなぁと、作ったよ!


いつものカステラ。
ここ最近好評の水羊羹。
そして久々のクランブルケーキ。

どれだけ集まるか、わからんけど、きっと少ないだろう〜〜〜

おうちの分も残して、ちょっと、差し入れ持っていこう〜〜〜
久々のクランブルケーキ、ヤバイ。
美味しい〜〜〜。


子供たちは、何焼いてるの〜?と興味津々だったけど、寝た後に、焼き上がった。
食べたかったはず。
でも、1日置くと更に美味しい気がするよ〜〜


カットしようかなと思ったけど、やっぱり、ちょっとだけチクチクしよう〜〜〜
  
  • LINEで送る


Posted by くぅちゃん at 23:51Comments(0)子供服 ママ服 小物

新しいお店が……

2016年02月23日

アーケードの中に。
郵便局側から入ると、ちょっと行った、雑貨屋さんの2階。


お友達の旦那さんが、新しくお店をオープンしました。
お店の名前は
ますます
いい名前〜〜
今はlunchだけやってるそう。

私もまだ行けてないので、今度、挨拶がてら行ってみたいと思います!!
既に行ったことある人は、色々教えて下さいね!
アーケードが昔のように活気づいて欲しいと思いますね♪♪♪
  
  • LINEで送る


Posted by くぅちゃん at 23:01Comments(0)子供服 ママ服 小物

♪♪かっとカットかっと♪♪

2016年02月23日

しました。
昨日はにゃんこの日だったみたいですね。
このところのネコブームには驚きます。
でも、ぶさかおネコちゃんを見るとなんだか癒されます。
飼うならネコかな?
散歩もいかなくていいし。
自由に生きてるって感じだし。
でも一番飼いたいのはウサギちゃん。


かわいい〜〜〜ウサギ欲しい〜〜〜
といつも、次女と二人で盛り上がります。
上の二人はその様子を見て、呆れています。


さて、夕べはカットしました。
色々とメールのやり取りもあったり、電話もあったり、子供たちの話を聞いたりと忙しいでしたが、まぁなんとか、こんな感じです。


明日から3日間、子供たちの授業参観&PTAなので、今日までカットして溜めておきます。。(オーダーも含めて)
時間があるときにパッと縫えるように。。

その間に、新しい生地もまた届くはず。

来週には、期限つきのオーダーに取りかかります。
卒業式も近くなって来ましたから。。

生地に囲まれてると幸せ。
でも端切れ溜まりすぎ。
やっぱり思いきって処分するしかないかな?


ではでは、
  
  • LINEで送る


Posted by くぅちゃん at 12:32Comments(0)子供服 ママ服 小物

☆☆ふりかけ〜〜☆☆

2016年02月22日

あんなにこんもりあった、大根の葉。
茹でました。
色鮮やか。
2つに分けました。
一つは味噌汁、混ぜご飯用に。
一つはふりかけに。
夕飯に早速大根使いました。
スープに。
大根サラダ。
みずみずしい大根に、家族全員『美味しい〜〜』って。
よかったよかった。

ふりかけは、こんなにちょっぴりに。
茹でて、水をきって、絞って、細かく刻んで空煎り。
カラカラになったら、袋にいれて、更に潰す。シャリシャリ。ワカメと塩を少し混ぜて。白ゴマを加えたら完成。
あいにく白ゴマがきれてた。
でも、めっちゃ美味しかった〜〜〜。
大根買うなら葉付きだよ〜〜〜
炊きたてご飯に、刻んだ大根葉を混ぜて、菜飯に。食べる前に、白ごま&塩ふって。

大根本体は
おでん用に太めに切って、準備。
明日、煮込みます。

千切りにしてサラダ用に
いちょう切りして味噌汁用に
色々と準備してます。
  
  • LINEで送る


Posted by くぅちゃん at 23:59Comments(0)子供服 ママ服 小物

☆☆ステキな頂き物☆☆

2016年02月22日


お取り置きしていた、ふわもこブランケットとマルチカバーを早速取りに来てくださいました。


ちょっと前に、納品した、襟付きワンピースを着てご来店。
ヤバい。
かわいい〜〜
めちゃめちゃ似合ってる。ナチュラル感が出ているきなりのリネン。上質のリネンを選んで良かったですね。ホントにステキでした。
私も欲しくなっちゃった。。

でね、
そのSさんから戴きました。
おっしゃれ〜〜
めちゃめちゃかわいい、ドライフラワー〜。。

ステキなドライフラワーをステキにディスプレイ出来るかなぁ〜〜

ありがとうございました(^^)
嬉しいなぁ〜〜

お買い上げもありがとうございました(^^)
  
  • LINEで送る


Posted by くぅちゃん at 21:08Comments(0)子供服 ママ服 小物

☆大根もらった☆

2016年02月22日

実家に行ったら、
『大根もっていけよ〜』と。
うん、とは言ったものの、こんなにデカイ大根を3本も。


葉付きは嬉しいね〜


今夜は、早速大根を色んな料理に使えるように、切り分けよう。
葉っぱも湯がいて、刻んで。

味噌汁用にしたり、
ふりかけにしたり、
混ぜご飯用にしたり。

放っておいたら、腐るだけだからね!!
  
  • LINEで送る


Posted by くぅちゃん at 16:59Comments(0)子供服 ママ服 小物

♪♪お嫁にいきます♪♪

2016年02月22日



私。




大事に使ってくださる方の元へ。。


ご連絡、ありがとうございました。

昨日はイベントに来れなかったというお客様から。


ふわもこブランケットと、マルチカバーのお取り置きです。

ありがとうございました(^^)

昨日はたくさんお嫁に行きましたが、まだまだ、オススメも残っていますよ〜


気になる方は、連絡下さいね〜


夕べは、さすがに1週間の疲れがきました。
生地を目の前に何も出来ず撃沈。

洗濯物は干したけど……

これから頑張ろう〜〜


注意
お取り置きは連絡くれた次の日から三日間です。
3日以内にこれない場合は、キャンセルとなります。
お気をつけ下さいね。

連絡は3日以内に取りに来れる日を計算して。
ただ
blogにアップすると、すぐに取り置きになる商品もありますので、御了承下さいませませ。
  
  • LINEで送る


Posted by くぅちゃん at 13:20Comments(0)子供服 ママ服 小物

♪♪ありがとうございました(^^) 感謝♪♪

2016年02月21日



お礼が遅くなりました。
今日はママフェスの第一回と言う記念すべき回に出店させていただきました。


夕べの遅い時間の搬入から、ワクワク!

天気が悪かった昨日に比べ、今日はポカポカでいい天気。
お陰さまで、たくさんのお客様に来ていただきました。
色んな方に出会え感激。
また
心に響くお言葉をいただいて、ますます頑張ろうと思った次第です。

お洋服も小物も色んなお客様の元へお嫁にいきました。
ホントにありがとうございました(^^)

たくさんの笑顔をありがとうございました。元気をもらいましたよ。


ママフェスのスタッフの皆さんの人柄の良さに心打たれました。開催決定から今日まで、大変だったと思います。無事に終わりましたね!!

ありがとうございました(^^)

出店者の皆さんも、お疲れ様でした♪

次のイベントは
日曜マルシェです。
そしてその後は相方のgardengardenさんと、市役所出張販売を予定しています。


ママフェスに間に合わなかったあれこれ。
取りかかりたいと思います。
さて、洗濯物干してカットしてから今夜は早く寝ようかな!

楽しい1日でした。


あっ
私妊婦じゃないよ〜〜〜
自腹です〜(笑)
  
  • LINEで送る


Posted by くぅちゃん at 23:56Comments(2)子供服 ママ服 小物

すごい賑わいです〜

2016年02月21日

ハイハイヨチヨチ選手権が始まります。
たくさんのベビーちゃんとママパパでごった返しています。
  
  • LINEで送る


Posted by くぅちゃん at 11:07Comments(0)子供服 ママ服 小物

始まりました♪

2016年02月21日

ママフェス始まりましたよ。
小浜保育所のちびっこ達のオープニングも終わりました。
出店者様の準備もバッチし。
晴れたね。
ほら〜〜
晴れたよ〜〜
みんな遊びに来てね〜
  
  • LINEで送る


Posted by くぅちゃん at 10:44Comments(0)子供服 ママ服 小物

**出来ました**

2016年02月20日

今日はここまで。

リネン100 ビリジアン
AラインフレアーワンピMサイズ
着丈104センチ
袖丈48センチ

襟ぐりは1センチ詰めました。


カジュアルにも、フォーマルにもなるAラインフレアーワンピ。

いかがですか?

日曜日、お待ちしていますね〜
  
  • LINEで送る


Posted by くぅちゃん at 02:24Comments(0)子供服 ママ服 小物

♪♪物々交換♪♪

2016年02月19日

結局こういうことになりまして(o^o^o)


あの味を思い出して、また食べたくなった〜と
嬉しいメールをいただき、
夕べのてんこ盛りぞうのクッキーをお裾分けに。

すごく嬉しいメールでした。
忘れられない味ってありますよね。
どうしても食べたくなる時ってありますよね。


写真を見て、味を思い出してくれるなんて。

お迎えついでにお届けに。
すると
私の大好きなラスクが。

お裾分けのつもりでいたけど、結局、物々交換になっちゃいました。

とってもいい1日になりました。


夕方は
長男を散髪に。終わって急いで理事会へ。の前に旦那さんの弁当作り。
出掛けようとすると、子どもたちが、ばぁのおうちに行きたいと言い出し。
いっそいで、送り、ちょっと遅れて理事会へ。
終わって、迎えに行って、帰ってきたとこ。

明日はまた、長男ミニバスの大会です。
早起き&弁当作りだわ(^^;

さて、ままフェスも明後日。準備はしたよ。でも、まだまだやれるところまで頑張ろう!!
  
  • LINEで送る


Posted by くぅちゃん at 23:53Comments(0)子供服 ママ服 小物

♪♪出来ました♪

2016年02月19日

イベント用に2枚。

ストレートパンツL
黒リネン100

シンプルチュニックL
ビリジアンリネン100
(実際の色より明るめに写ってます)

2枚合わせてどうでしょう〜
シンプルチュニックは細身のL。
でも私でも合います。
参考にどうぞ(笑)

みんな大好きなシンプルチュニック。
早い者勝ちになりそうですね。
そして、黒のストレートパンツは重宝します。
迷ったときは黒。
そんな感じですかね〜



お弁当箱が空っぽで帰ってきました。
楽しかったみたいです〜
ただ
遊ぶ時間短かかったと
ブーイング。。
雨を考慮して、早目に切り上げたらしいけど、まだまだ雨は降りそうに無いですね。

さて、
時間があまりないですが、仕事仕事(^o^)v
  
  • LINEで送る


Posted by くぅちゃん at 16:08Comments(0)子供服 ママ服 小物

明日は美衣食癒心ゆらい処

2016年02月19日

毎月恒例となっている
『美衣食癒心ゆらい処』

今月は明日20日土曜日です。
龍郷町瀬留

おしゃべりしながら、まったりしよう。
美味しいものを食べて語り合おうって。
そして
マッサージ受けたり
ネイルしたり
タロット占いしてもらったり。


どうですか?
行ってみたくなりますよね〜


あいにく
Roccoは今回は、長男くんのミニバスの大会の為欠席です。

次の日は
『ままフェス』ですので、そちらで会いましょう。



さて
天気予報、当たるかな。
曇ってきたぞ!


子どもたちは今頃自由時間。覗きに行きたい気持ちをグッと抑え、仕事します!!
  
  • LINEで送る


Posted by くぅちゃん at 13:40Comments(0)子供服 ママ服 小物

♪♪てんこ盛りぞぅ〜〜♪♪

2016年02月19日

作りすぎた。
こんな量になるとは…トホホ。


今日は遠足。
午前中は晴れそうだね。

お弁当は
長男、豚カツ弁当
次女 サンドウィッチ弁当

で、下ごしらえしたけど、結局、5時半に起きて弁当作り。夕べは3時に寝たから、今、超眠いです〜〜
でも、子どもたちが、嬉しそうにしていたので、良かった。。
ちょっとおやつの足しにのクッキーが、こんなことに(笑)

お裾分けしなきゃね〜
  
  • LINEで送る


Posted by くぅちゃん at 08:06Comments(0)子供服 ママ服 小物

♪また作っちゃった♪

2016年02月18日

明日は小学生組は、お別れ遠足。

天気がビミョーだけど、お弁当は当然必要。

そんな感じで、
子どもたちに、遠足のおかず何にする?って聞いたところ、案の定二人とも違うものをリクエスト。
まぁ手間はかかるけど、作りおきも出来るし、折角のお別れ遠足だから、それぞれの好きなものを。

弁当の下ごしらえをしていたら、またまた
スウィーツ作りしたくなっちゃったよ。
ヨーグルトチーズケーキを作ったよ。
どうしても食べて欲しい人もいるので、お裾分け用に別に。

それと、クッキーは、遠足のおやつ。
300円分食べきれる分となっているけど、お菓子もちょっと買って、クッキーも持っていくそう。。


楽しい遠足になります様に。。
友達と食べるお弁当はきっと美味しいはず。
  
  • LINEで送る


Posted by くぅちゃん at 23:58Comments(0)子供服 ママ服 小物

**イベント用( 自宅販売用) **

2016年02月18日

出来上がったのは二枚。

これから、お迎えなので、
続きは帰ってきてから。

まずは
久々のタックラグラン袖ワンピースMサイズ。
キナリリネン100

キナリのワンピースって、どうしてこんなにかわいいのだろう。
優しい気持ちになれるのはなぜだろう。
やっぱりナチュラルなキナリは大好き。
今日のあたしは
はではでだけど。(笑)

攻めの私(笑)(笑)


タックラグラン袖ワンピース、長袖のパフスリーブです。

合わせて制作したのは
ストレートパンツLサイズ。
1枚ではくよりは、ワンピやチュニックのアンダーパンツとしてはくタイプ。
と言うのも
そこまで厚手ではないのでね。
パンツ透けるとヤバイでしょ。

せめて、お尻は隠れるチュニックと合わせてね〜


この2枚の、セットアップもいいと思いまーす。
タックラグラン袖ワンピースは、ラグラン袖なのでとっても楽ですよ!



AIAI広場で日曜日会いましょう〜〜〜
  
  • LINEで送る


Posted by くぅちゃん at 15:01Comments(0)子供服 ママ服 小物

**漢検**

2016年02月18日

受けたことないけど
受けてみたい!!
漢字は好き
部首や四字熟語も好き♪

子供が受けるようになって、興味津々。

中学校に入学してまだ一年生も終わってないけど、
長女が3級に合格した♪

素直に凄いと思った♪
漢検3級は中学校卒業程度。1607字と書いてあった。
習ってない漢字がたくさんあっただろうけど、やっぱり彼女も漢字が好きな子。
私達の時代は
英検位しか受けた記憶ないけど、今は英検、漢検、数検とあるみたいね。

なんだか、長男も興味津々で受けたいよう。
小学生も受けれるみたいだから、今度チャレンジさせてみようかなと思った。

それにしても、驚いた。

おめでとう(*^▽^)/★*☆♪

次は準2級だね〜

子どもたちも頑張ってる。私も頑張ろう〜
いい天気。
洗濯も終わったし、お昼前から仕事しよう〜
  
  • LINEで送る


Posted by くぅちゃん at 10:38Comments(0)子供服 ママ服 小物

追加で…

2016年02月17日

あまりのバタバタで、すっかり忘れていたよ!!
家庭教育学級の閉級式(中学校)
友達からの電話で気付いた。だけど、間に合わない…残念でした。。

朝の4枚に3枚追加です。
久々に明日は何も無さそう。(きっと)


頑張れそう〜〜?


だから、今夜はマダマダカットしますわ〜〜〜

すでに腰がいたいのだ。

でも、
イベント終わったら
マッサージ行きたい〜〜〜と思ってるからがんばる!(笑)(笑)
  
  • LINEで送る


Posted by くぅちゃん at 23:55Comments(0)子供服 ママ服 小物

*カットしました*

2016年02月17日

午後は学校で
長男の学年の鶏飯作りのお手伝いなので、カットは4枚。
午前中に少しだけカットしました。。

今夜から少しずつ仕上げていきますね〜

では、お手伝い行ってきます!
  
  • LINEで送る


Posted by くぅちゃん at 14:04Comments(0)子供服 ママ服 小物