♪また作っちゃった♪
2016年02月18日


天気がビミョーだけど、お弁当は当然必要。
そんな感じで、
子どもたちに、遠足のおかず何にする?って聞いたところ、案の定二人とも違うものをリクエスト。
まぁ手間はかかるけど、作りおきも出来るし、折角のお別れ遠足だから、それぞれの好きなものを。
弁当の下ごしらえをしていたら、またまた
スウィーツ作りしたくなっちゃったよ。
ヨーグルトチーズケーキを作ったよ。
どうしても食べて欲しい人もいるので、お裾分け用に別に。
それと、クッキーは、遠足のおやつ。
300円分食べきれる分となっているけど、お菓子もちょっと買って、クッキーも持っていくそう。。
楽しい遠足になります様に。。
友達と食べるお弁当はきっと美味しいはず。
**イベント用( 自宅販売用) **
2016年02月18日





これから、お迎えなので、
続きは帰ってきてから。
まずは
久々のタックラグラン袖ワンピースMサイズ。
キナリリネン100
キナリのワンピースって、どうしてこんなにかわいいのだろう。
優しい気持ちになれるのはなぜだろう。
やっぱりナチュラルなキナリは大好き。
今日のあたしは
はではでだけど。(笑)
攻めの私(笑)(笑)
タックラグラン袖ワンピース、長袖のパフスリーブです。
合わせて制作したのは
ストレートパンツLサイズ。
1枚ではくよりは、ワンピやチュニックのアンダーパンツとしてはくタイプ。
と言うのも
そこまで厚手ではないのでね。
パンツ透けるとヤバイでしょ。
せめて、お尻は隠れるチュニックと合わせてね〜
この2枚の、セットアップもいいと思いまーす。
タックラグラン袖ワンピースは、ラグラン袖なのでとっても楽ですよ!
AIAI広場で日曜日会いましょう〜〜〜
**漢検**
2016年02月18日


受けてみたい!!
漢字は好き
部首や四字熟語も好き♪
子供が受けるようになって、興味津々。
中学校に入学してまだ一年生も終わってないけど、
長女が3級に合格した♪
素直に凄いと思った♪
漢検3級は中学校卒業程度。1607字と書いてあった。
習ってない漢字がたくさんあっただろうけど、やっぱり彼女も漢字が好きな子。
私達の時代は
英検位しか受けた記憶ないけど、今は英検、漢検、数検とあるみたいね。
なんだか、長男も興味津々で受けたいよう。
小学生も受けれるみたいだから、今度チャレンジさせてみようかなと思った。
それにしても、驚いた。
おめでとう(*^▽^)/★*☆♪
次は準2級だね〜
子どもたちも頑張ってる。私も頑張ろう〜
いい天気。
洗濯も終わったし、お昼前から仕事しよう〜