第二段………*
賑わってます(*^_^*)
おはようございます…………*
2013年11月30日


青空も見えます。
風も収まりました。
絶好のイベント日和り(*^_^*)
みんなぁ〜〜
待ってるね\(^O^)/
一時間は寝たので大丈夫でしょう(笑)
ストール三枚仕上がってます。
らしくなってきましたよ…………*
2013年11月29日










ちょっと休憩してもいいですか?(笑)
腰にかなりきてます(><)
今日はいよいよ明日の
おうちでフリマの出店者サンたちが、お昼から続々と搬入に来てくれました。自分の準備しながら、みんな人のが気になって………。
何だかテンション上がって、みんな声がワントーン高かったよ(笑)
みんなの頑張った成果が明日見れますよ!
いや、ちょっとだけお見せしましょうか(*^_^*)
今朝は友達から差し入れが届きました。
見てください。嬉しいですね\(^O^)/
いやぁホントに嬉しくて涙出そうでした。。
気遣い、心遣い、ストレートな言葉が、ホントにあたし頑張ってきたと思うのですごく響きましたね。。
今日は栄養ドリンクのお世話になろうと思っていたら、まさかの栄養ドリンク。
頼んであった、そのかさんのヨモギシフォンを受け取りながら、がレットを買わなきゃと思っていたら、これまたびっくり 。
お菓子教室で作ったので食べてくださいとがレットをいただき。
すごい。
あたしって何だかついてる(^^)vいやみんなに見守られてる(*^_^*)
嬉しすぎ。頑張るエネルギーになるよ(^^)v
昨夜も、アッシュのKちゃんから一日早いけど明日はは忙しいだろうからといって応援メッセージが届き。
ホントに毎日おうちでフリマを宣伝してくれて、お客様には懇切丁寧に場所や注意点を教えてくれたりと、ホントに感謝の気持ちでいっぱいです(*^_^*)
まだまだ始まってもいないのに泣きそうになることばかりでした。
委託サンのちゃいさん、KONERUサンの検品も終わり、釣り銭も確認し、駐車場の看板も出してきたし。
先着順にプレゼント(ミニフライヤー提示した方)←こないだ載せるの忘れましたが。そのかさんのヨモギシフォンもラッピング済んだ。
洗濯も終わった。
でもまだまだやることが。端切れもつめなきゃだし。
頑張れるところまで頑張れあたし(^^)v
明日は、staff一同最高の笑顔でお待ちしています。
くれぐれも駐車場は決められた場所に。
明日はドラッグ11さんと中村木工横の空き地です。
順番に停めてくださいね(*^_^*)
ではでは!
へそくり握り締めて来てね(^ω^)
待ってまーす(^^)v
おにぎりにも合うね…………*
2013年11月28日


今日はホントに寒い1日でした。
と言っても、一日中家にいましたが…………。
外でお仕事されてるかた、お疲れさまでした!
あったかいお風呂に入ってくださいね!
前にも紹介しましたが
アッシュで買ったカッティングボード、
今度はおにぎり載せて、朝ごはん!!
ランチョンミートをちょっぴりそえて!!
美味しくいただきましたよ。
お昼から粗品のキッチンクロスをチクチク。
二日目の粗品はキッチンクロス二枚にしました。。
では引き続きお仕事がんばりますね!
頂き物………*
2013年11月28日


いよいよ迫ってきました。
スタッフの皆さん、準備はどうですか?
みんながいつでも持ってきてもいいように、午前中で片付け、本番当日は慌てないようにセッティングしましたよ!
値札も全部付けました。Roccoの商品5000円以上ご購入のお客様への粗品の準備も1日分は終わってる。
先着順の粗品も決まって、ラッピングの方法も決めた。
必要なものも一まとめにした。
あとはゆっくりできる分を追加で仕上げていけば、バタバタしなくて済むね。
一つ忘れてる(><)
両替してこなきゃだ。。
よし。(´ψψ`)
しかし今日は寒いねΣ( ̄□ ̄;)次女たちのあやまる岬への園外保育も延期になりました。残念です。張り切ってたのにね…………。それに
日曜日、外での出店
まりかめちゃん
ぴーちゃん
Pecoraさん
心配です。
天気予報が怪しいです。
しかも気温が低い(><)
風さえ収まってくれたらまだましだけどね。
寒さ対策ヨロシクね(^.^)bお天気回復してくれぇ〜〜〜〜〜
頂き物たくさん\(^O^)/
YちゃんIちゃんありがとう。
甘いものに目が無いあたし。いや家族みんな。
とっても喜んで食べてました。
おうちでフリマ、ヨロシクね。
Yちゃん、お子ちゃまの具合大丈夫かな?
みんなも無理しないように!!
楽しみましょう〜〜
ではでは少しお仕事しよう!
これ詰めました…………*
2013年11月27日


イベントに向けての違う準備がまだまだあります。
今日は
ご来場のお子ちゃま用にお土産の準備\(^O^)/
数に限りがありますが……………(´ψψ`)
そして、こちらも数に限りがありますが、ご来場下さった方先着順にスタッフみんなからの気持ちとして、粗品を準備しています!!お楽しみに(*^_^*)
持久走大会…………*
2013年11月27日



午前中、持久走大会の応援に行きました。
長女が先で長男があと。
二人とも、いつもと変わらず登校。
緊張してる様子もなく。。
天気もよくて良かったね!
どんどん走って来るのを
がんばれ〜〜って応援してたら、写真撮るのも忘れて………。
長女は長距離は苦手。案の定、真ん中より後ろをゆっくり走ってました。
あたし、以外と早かったんだけどなぁ〜〜〜
長男はいきなりとばして2位で私の前を通過。
一周回って来る頃には順位が下がってて。
それでも去年より順位をあげていて4位。
やったね!!
いつも意外な結果を残して周囲を驚かせる長男。友達もみんな
「Sくんすごいがね〜〜4位〜〜!」って。。
あたしもびっくり。
部活もしてなくて、学校も車で送迎だし、なんも体力つくことはしてないから、ビックリだったの〜〜〜
でも、みんなホントに最後まで諦めずに走ってたね!歩いてる子もいなかったね〜〜
みんなお疲れさま。
帰ったら授業だと言うのが可愛そうな気もするが。。
私も帰ってから一仕事。
タグ作りとポイントカードにサービススタンプを押しました。
これからまだまだ雑用が。服作りは時間があったらってことになりそうだわ!!
太鼓の達人…………*
2013年11月27日



昨日は細かいコトをしていたらさすがに眠くなって、鉛筆握り締めながら寝てました。
あまりの寒さにハッと目が覚めましたが、体が付いていかず、そのまま寝ました。。
お昼にエコバッグを仕上げ、オーダーの納品がありました。
Nさん、袋を持参しますと、気遣いが嬉しかったです。前にブログに書いたことがあるんです。包装がいらない方は申し出てねって。
そしてNさん。
美文字でいつも一言添えて、支払う金額はいつもピン札。。
こういうコトができる女性になりたいものです。
Nさんいつもありがとうございます〓
昨日は長話しに付き合ってくださってありがとうございました。
(また長話し……(笑))
夕方子供達とダイエーに行き太鼓の達人をして気分転換。
平日は人も少ないし、Good。
子供達が選んだ曲でしたが、叩いてる時は気持ち良かったわ〜〜
まだまだ達人とは言えませんが、子供達と楽しい時間過ごせました。
今日は持久走大会。
いい天気!!
応援行ってきます(*^_^*)
出来た〜〜〜〜………*
2013年11月26日



今日のお仕事。
一日目の粗品づくり。完了。5個一気に仕上げた。
Roccoの商品5000円以上お買い上げの方、先着5名様に。
感謝の気持ちを込めて。
何をあげるか………。
それは
エコバッグでした。
お役にたてるかなぁ〜〜〜
マチも広く使いやすいかも。
粗品だけど内布もついて以外と本格的バック。
お得だと思います。
あっポケットは付いてませんが。。
さて次はブラックリネンであれを作ります!!
今年の冬はブラックコーデがいいみたいよ〜〜
ひるなんです情報でした。〜
あと4日……………*
2013年11月26日


(*^_^*)もう昼か。
寝たと思ったら朝になりました。
昨日に続きほとんど寝れてません(><)
気がはっているのか、緊張してるのか、いや緊張はしてないな(笑)
うまくいくかなと考えたら、居てもたってもいられなくなりあれこれしはじめる始末。。
まぁ今までの自分を振り返っても、大体同じパターンでやってこれたので、このまま頑張ります。
昨年は、イベント終了後、倒れました(><)
何にも覚えていない。。
今年はMちゃんにいい栄養剤があるよって勧められたので、飲んでみたいと思います。
さてイベントまであと4日となりました。約一ヵ月半宣伝してきました。。
SHOPの皆様、フライヤーの協力ありがとうございました。
お陰さまで、フライヤーは無くなりました。
staffの皆さんもたくさん配布してくれてホントに感謝しています。
たくさんの嬉しいお言葉も戴きました。
時々、こんなこと言ってましたよってメールが来ると、ホントにそのままパワーに変わります。見かけによらず単純なので。。
みんなの気持ちに少しでも応えられるようにstaff全員頑張っています。
みんなの笑顔に逢えるよう残りの4日、大切に時間を使います。
今日のお仕事は、粗品づくりです。仕上がりましたらアップします。
ここで確認です。
粗品はRoccoの商品を5000円以上を購入して下さった方先着5名です。
土曜日5名
日曜日5名ですが物が土日で変わります。
そして
Roccoのお洋服を来てご来場して頂いた方には、今後使える.10%割引券をお渡しします。
但し、声をかけてくださいね(*^_^*)
「着てきたよぉ〜」
「着てきましたぁ〜〜」
「見てみて〜〜」
何でもいいです。多分混雑が予想されますので声を掛けて戴かないと見落としそうなので!!
後一点、ポイントカードがほしい方は申し出て下さい。
今回サービスで一個はんこを押してます!!
こんな感じです。
ミニミニフライヤーを無くさず提示されたかたにも粗品を考えてます。
フライヤーを可愛く作ってくれた、岡山ののゆきちゃん。みんなが無くさないで持っていることを願っています。宣伝効果大でした。
ありがとう。感謝だよ!!
気になるお天気は今のところ
曇り晴れ!!
やったね\(^O^)/
ついてるアタシ(≧▼≦)
ではでは
皆様のお越しをstaff一同スペシャルいい笑顔でお待ちしています。
駐車場の注意点など必ず守ってくださいね。
また道路にゴミなど散らさないように お願いします。。
ゴミは持ち帰るようよろしくお願いします。
エコバッグ持参ですと有り難いですね。
きゃー(。≧∇≦。)
blog書いてたらこんな時間。
頑張ろう〜
最後に
おうちでフリマの二日間は、他でもイベントが開催されてます。
いろんな所を回るのも楽しいかもです!!
楽しい週末になるよう
頑張っていきましょう〜〜〜
寝れないくらいでした…………*
2013年11月25日










本日初blog。
(^o^;
おうちでフリマまでもう日は無い。
焦ってもダメ。
そう思って、今日からイベント迄の計画を立て直しました。。
あれもこれも…………作りたいものは数あれど、諦めることも、時に必要な事。。
そう自分に言い聞かせ、とりあえず昨夜から一枚一枚仕上げてました。。
と言っても、昨日は次女がイベントで着たいからと言っていた、グリーンリネンのノースリーブ前あきコート風ワンピを仕上げ、
新しく型紙をアレンジして作ったsample様の後ろ開きルーズフィットエプロンワンピ、そして、私もグリーンのリネンの可愛さを形にしたくて、ショートエプロンのロング丈を制作。腰紐を変えるコトでオシャレ度がアップすることを東京のKちゃんに気付かされたので、真似して、黒のピンドットに。
それから、クッションカバーを二枚仕上げ、更に、イベント用にキナリリネンのノースリーブAライン前あきコート風ワンピを仕上げました。
とまぁ、こんな感じで無心になりひたすらチクチク。。
こんなに頑張れたのも、昨日の嬉しい出来事があったからから。。
昨日はね、一足先にまりかめパンがテントやテーブルを持ってきました。。
いつも会うと話が弾むの。結局昨日も1時間以上立ち話。(蚊に刺されながら(笑))
ジャムおじさんは車でずっと待っててくれた。嫌な顔一つも見せず。忍耐力あります。
そんなまりかちゃんから、早めに荷物置かせてもらって申し訳ないと、こんなにたくさんのパンをいただきました。軽トラ市で残ったのよ〜〜って言ってたけど、私の好きなパンを選んでくれたみたい(´ψψ`)
嬉しかった。
別に邪魔になるものでも無いのに…………気を遣ったね!いつもいつもありがとうm(__)m
そしてRoccoのお客様だけど何だかとっても波長が合ってすごく近くなったKさん。
同じ年だからかなぁ(´ψψ`)いや、冗談が通じる感じがまたいい!!
そんなKさんからビックリ仰天のプレゼント(*^_^*)
旦那さんお勤めの会社の焼酎になんとRoccoのラベルとおうちでフリマのフライヤーのラベル。
感動してしまいました。
だって、あたし、いただく理由が見つからないんだもん。
でもねKさんいわく
おうちでフリマに向けて頑張ってるから、自分も何か一緒に頑張ってる感が欲しかったって。。お客様なのに、同じモチベーションでいてくれて。
支えられてるなぁとつくづく感じました。
ありがとうm(__)m
こんなサプライズ、初めてで嬉しすぎてなかなか寝付けなかったよ!!
頑張るね!!
一人じゃ何にも出来ません。
みんなのおかげです。
預かってきたよ…………*
2013年11月24日


静まり返った我が家。
私に気を遣ってか、旦那は子供達を遊びに連れ出した!!
ありがたやありがたや〜〜〜\(^O^)/
さて
先週、お料理会で出かけたついでに、アッシュのかなこちゃんから、委託のお品預かってきました。
いつも可愛い服着てるよね(*^_^*)
そんな中から今年も何着か出品してくれる事に。
検品してると、可愛い物ばかり。
ナチュラル好きな方にはすごくありがたいお値段(≧▼≦)
これは早い者勝ちだね(*^_^*)
あたしも好きなニコアンドやローリーズファームも。
靴は
ベンシモン
アディダス
レインブーツは買いだね〜〜〜いやぁ〜〜〜
いいね。
バックも7点。可愛かったよ!!
ベリー&ベリー全粒粉のカンパーニュ…………*
2013年11月24日




夕べはアイススケートを見て寝ました!!
今朝はとっても朝寝坊(笑)
お天気いいね〜〜
おうちでフリマも雨にはならないようです\(^O^)/
一万人広場でフリマやってますね!
あるブロガーさんのブログにおしゃれさん三人組の古道具が出品されるとありました!!
行きたかったなぁ〜〜〜〜〜可愛いのいっぱい載ってた。
もう売れてるよなぁ〜〜(笑)
でも、おうちでフリマでも、leafさんやPecoraの古道具が出品予定です!!
楽しみね〜〜〜
そうそう
昨日KONERUの新作パンGET。全粒粉のクランベリー&ブルーベリー。
食感は最高だし、ベリーの甘酸っぱさがまたいい感じよ!!
あー
これもはまりそうだなぁ〜〜〜
KONERUさんもおうちでフリマの出店者さん。
委託ですが土曜日にたくさんのパンを持ってきますよ!!
イベント用に考えてるパンもあるみたいです。
皆さんお楽しみに〜〜〜
出店者の皆さん、
体調は大丈夫ですか?
残り1週間きってますね。
後は無理せず、調整していってくださいね!!
お願いがあります。
来場予定の皆様。
出来るだけ、エコバッグ持参でお願いします!!
あとは駐車場、ルールを守って下さいね!!
17日のブログを見てくださいね!
出来たけど〜こんな時間ね……………*
2013年11月24日

ギャザーワンピ出来ました。
途中何度も寝てました(笑)
結局こんな時間Σ( ̄□ ̄;)
可愛いですが写真は明日ね(*^_^*)
《おうちでフリマの駐車場の件》
17日のブログを見てくださいね!
あっ
天気は今のところ雨にはならないようです\(^O^)/気温はちょっと低くて寒いかも…
さて
片付けて寝ようかな?
スケート見ようかな。。
完成〜〜まで2 ,5時間……………*
2013年11月23日

イベント用のルーズフィットエプロンワンピが完成しました。
チャコールグレーのルーズフィットエプロンワンピはお初です。。
貴重な一枚、誰の手に…………。
あっ
あたしも自分用にチャコールグレーで作ります。と言うのも、後ろ開きでボタン付ける予定なの。型紙アレンジってコトで。sampleよ!!
どっちがいいかはお客様次第!!
今夜はギャザーワンピの型紙アレンジの後ろ開きを仕上げます!!
ギャザーもたっぷり入れる予定です。
お楽しみに(^ω^)
さて
ご飯ご飯Σ( ̄□ ̄;)
これから買い物よ〜〜〜
息抜きにガーデニング…………*
2013年11月23日




今日は夕べロックをかけた服を次々仕上げる予定が、ステンシルした棚を取り付けたら、そのままガーデニングモード(^o^;
焦っているはずなのに…………。
棚を取り付けたら、また雰囲気変わった!!
あたしが土いじりしてるとかならずやってくる次女。
今日はしっかりエプロンをして、ガーデニング用の靴を履いて。。
空いてる器を捜して。。
二人でなんちゃってガーデニング。
知識も何もないから、チョー適当(笑)だけど、何だか増えている我が家の植物達。
次女が作ったのは。
真中の紅のコーカサスキリンソウがポイントらしい!!
しかもこれ、ガーデニングポットでは無いので、旦那に穴を開けてもらって。。
ユースマーケットさんで買ったメモや、小物入れ。
マグネット式になってるからありがたいね。
それを、先月あったKURAUさんのイベントで買った、シャビーなMILK缶にペタッ。
可愛いじゃん!!
使い方変えると面白いね!
ぴーちゃんがみそこし使って寄せ植えしてたでしょ。すごい可愛いの出来てたね。限定3個おうちでフリマ用だって。
あたしも欲しいよぉ〜〜〜〜
ってガーデニングしてたら、三人お客さんが訪ねてきました。
「フリマやって無いんですか?」 って。
お客様、楽しみにしてるのね〜〜〜
1週間も早く来ちゃったね!!うれしいな。
去年も確か同じような事があったわ〜
さて、準備もまだまだ。
まずは作れるだけ作らなきゃね!!
頑張りまーす(*^_^*)
今日はこんなことしてました…………*
2013年11月22日







朝
ブログを書く前に色々やり始めたら止まらなくなっちゃった(*^_^*)
昨日はお料理会で子供達のお手伝い。
ではなく、裏方(笑)
子供達には難しい太めのゴボウを宿直室でささがき。。
終わって戻ると、子供達はまだ野菜を切り切りしてて。そしたら先生に
「Nさーん、もう調理始めてて(^ω^)」って頼まれて。
結局子供達につくことは出来なかったわ(笑)
他にも、上がってきた野菜の大きさを揃えたり、こんにゃくや厚揚げ、里芋は切っててと頼まれ………(´ψψ`)
結局ほとんどやったかな(笑)
今日は疲れも出ていましたが、週前半3日、留守にしてたので、取り返すために頑張ってました。
クッションカバー二枚と
マルチカバーのパッチワーク。そして、ルーズフィットエプロンワンピ、ギャザーワンピ、
グリーンのリネンで作りたかった、ショートエプロンのロング丈、次女の為にも、ノースリーブAライン前あきコートワンピをカットしました。
こちらは型紙をアレンジしたので、イベントの時見てくださいね!
カットした後は、少しずつお部屋も片付けて。
もう立ちっぱなしに限界が…………。
イベント用の洋服達はこんな感じで。
少しずつ増えていますが、まだまだですよね!!
頑張ります。
そして、ちっちゃな棚を作ってステンシルしました。
玄関ポーチに付けようと思って!!
おうちでフリマまで1週間。
みんな頑張っていますよ。
ぜひ遊びに来てくださいね!!
オリバーズでlunch …………*
2013年11月21日

昨日は、バス探検の後、Mさんと、Eと三人でオリバーズカフェに行ったよ〜〜〜
お腹空きまくりで、場所はオリバーズに即決(笑)
lunchのチキンドリアをオーダー(^ω^)
前に食べた時も美味しかったし、チキンステーキは食べたこと合ったし、パスタは、前日食べたので。。
でも残念。写真が保存出来てなかった!!
がびーんΣ( ̄□ ̄;)
美味しいものを目の前に話も弾む弾む。
Mさんは、おうちでフリマにも参加してくれる、オシャレママ。
オシャレママMさんは、とってもステキなおねぇさん的存在。
一緒にいろんなコトを頑張ってくれるから心強いの\(^O^)/
Eは10こも下だけど、話をしてると楽しいやつ(^^)v
何がいいか、笑顔が素敵なんだよね(*^_^*)
去年からの付き合いだけど、笑顔に惹かれて(*^_^*)今日もお料理会で、ゴボウのささがきしながら、楽しかったね(^^)v
そんな三人の会話は子供達の話から、何故か旦那の話(笑)
ここでは言えません(´ψψ`)
昨日も楽しいlunchでしたよ(*^_^*)
イケ面君も頑張ってたし、あたしも頑張ろう〜〜〜(笑)
前あきピンタックブラウス……………*
2013年11月21日




オーダーの前あきピンタックブラウスできました。
オフホワイトリネン100です。
このところ、オフホワイトリネンが人気でお求めになる方が多く。
Iさんもそのうちの一人。
ブログを見て気になっていたと、決められなかった生地をつい最近決定(^ω^)
可愛く仕上がりましたよ(*^_^*)
前あきピンタックブラウス、あたしは結構ヘビロテ。
何にでも合うかも(^^)v
あたしは4枚持っていて、また5枚目を制作予定です。(笑)
とにかくとっても人気です(*^_^*)
オーダーもまだまだご迷惑をおかけしていますが、確実に前に進んでいますので、御了承くださいね。。
おうちでフリマまであと9日。
洋服の制作もこの約1ヶ月で50点弱。
その間オーダー制作もありました…………まだまだ頑張らないとですね
今日は幼稚園で親子料理会です。
お料理会の係なになっているので行ってきます(^ω^)
美味しい豚汁作ってみんなで試食。
画像3・4はイベント用のタックラグラン袖ブラウスです。
ピンドット、黒が可愛いです(^^)v
Mサイズです(^^)v