百均雑貨♪♪♪
2015年03月31日

春休み、子供達の口癖。
『チョー暇』
1日おきに友達と遊ぶ長男も、暇だ暇だを連呼。
そんな子供たちに、
たまに、ドライシートでお掃除お願いします
っていうと
真っ先に動くのはいつも
長男。
階段を拭き
廊下を拭き
フローリングを拭き
トイレの床や棚を拭き
色々頑張ってくれました。
次女も、自宅のお店部分になっているところを拭き拭き。
ありがとう〜〜〜めちゃ助かった〜〜〜〜
長女は宿題が終わってなくて焦りまくり(><)
と言う事で、
久々にご褒美。200円分だけど。
すると長男は
百均のおもちゃとガチャガチャ。
次女は何かな〜〜??って思ったら、
雑貨にしようって♪♪♪
マスキングテープを入れるケースを買ってた。
家に帰って早速収納。でも出し入れしにくいとブーブー言ってた。。
そのうち、そうだといって、最近はまってる、グルーガンでペタッと。
ワインのコルクを引き出しの取っ手にしてました。
グッドだね☆☆☆
色々アレンジしたり、デコったりすると、自分だけの物が出来て嬉しいですね♪♪♪
次女、ご満悦でした。
次女はとにかく、文房具や雑貨が好きな子です。。
美味しかったよ〜〜
2015年03月31日

チャオチャオの餃子。
冷凍されてる物50個入り。
みんな大好き餃子。
だけど
この所、中々餃子を作る時間もなく、子供達からはブーイングでしたが、
友達の子供を送り届けたついでに立ち寄ったチャオチャオさん、
初めてだったけど、気さくな店員さんと明るい店員さんの元気のいい声についつい足が…………。
二回に分けて食べました。
焼き餃子にして。
羽はうっすら。
自分で付けました。
子供達からも
美味しかったね〜〜〜って。
また時間の無いときに、利用したいと思います♪♪♪
いろんなぎょうざがありましたよ〜〜
皆さんもどうぞ〜〜〜
自宅販売用…………☆
2015年03月31日









細身パンツSサイズ。
グレーのリネン100です。
シャリ感のあるリネンがとってもかっこいいです。
細身パンツ、前ポッケ付きの方です。
前に自分用に黒で作ったんですが、ちょっと大きいなぁと感じていて。
Sサイズで試着してみたら、ちょうどいい感じ。
こんなぶーちゃんの私でもSサイズが合います(笑)(笑)
万能な細身パンツ。
黒のチュニックと合わせたよ。バッチリなコーディネートじゃないですか?
白のドルマン袖チュニックと合わせたよ。
シンプルでスッキリで明るくて、いい感じ。
ノーカラーシャツ風ワンピと合わせたよ。
スッキリ大人のコーディネートね(*^_^*)
襟レース付きワンピと合わせたよ。
ギャザー多めのワンピを細身パンツで、全体を引き締めますね。。
先ほどのスカートのアンダーパンツとしてもいいですね〜〜〜
これら、全て自宅販売用ですよ♪♪
細身パンツ、色違いで作りたいところですね♪♪♪
これから少しお仕事から離れます。。
夜はまたお見送りです。
早めに行こう〜〜〜
自宅販売用…………☆
2015年03月31日




今日はかわいい、
ギャザースカートの紹介です♪♪♪
カラシ色のギャザースカート、インパクトもありつつ、ギャザーたっぷりで可愛く、サイドのポッケがまたまた、便利で。
丈は
156センチの私が履いて、膝下位です。
パンツと合わせて履いてもいいし、着こなし方はそれぞれね〜〜〜
ゆったりプルオーバーのブラウス丈と合わせてみたよ〜〜〜〜
これからの季節にいい組み合わせかもですよ〜〜〜
白のリネンのキャミソールは私物です。
ずーっと前にリネンでキャミソール作ろうと思って仕上げました。
着心地もよくて持ちいいですよ♪♪♪
ギャザースカート
自宅販売用です。
同じくプルオーバーもね(*^_^*)
さて
次は………………
オーダーです♪♪♪
2015年03月30日







すいません。
忙しさのピークは過ぎたと思いきや、
また今週もずーっと予定ありです。
納品に、理事会、三役会、見送り、クラス発表、ゼッケンの注文、入学式事前指導の送迎。新学期準備。。
冷や汗出ます。
誰と同じクラスになるのかなぁ?
担任は誰かなぁ?
色々妄想してます(笑)
なかなか仕事ものんびりペースですいません。
そんな中仕上げたのは、大好きな前あきループぽたんゆったりプルオーバーです。
少々手間隙かかりますが仕上がりはとっても可愛くて好きです。袖はゴム入りがありがたいですね!
前ポッケ2つがいい仕事してくれますよ〜〜〜〜
人気の肩落ちも好きなところ。
少し裾の部分の形を変えましたか見た目の変化はそんなにありません。。
合わせやすくなったと思いますよ♪♪
今朝アップした
ブルーグリーンのタックラグラン袖チュニックはお取り置きとなりました〜〜〜〜
ありがとうございます☆☆
さて
今夜は少しカットしたいところ。
その前に事務仕事♪♪
自宅販売用…………☆
2015年03月30日



今日の様な天気のいい日は、こんな真っ白なチュニックが映えますね♪♪♪
ドルマン袖チュニック。
綿麻のホワイト。
可愛いですよ☆
試着してみました。
着やすいと言うお声をたくさんいただいていた理由もよくわかりました。。
私も一枚持っていますが、チュニック丈、あまり着ないのたまにしか着てませんでした。
夏は、インにキャミソールきて、冬は長袖シャツやTシャツを着て。
オールシーズンいけますね。
あっ
白と言えば、マスゲーム。
今年度もありますね。
白のドルマン袖チュニック、いかがですか?
自宅にて販売しています。
サイズはMです♪♪♪
しばらくお嫁に行かない時は自分用にしよう〜〜〜〜
子供服は二割引しています。
プルオーバー好きすぎて……♪
2015年03月30日










またまた作ってしまいました。。
カラーリネンのビリヤードです。
スーパーで見かけた50代半ば位の方がグリーンのプルオーバーを可愛く着てた。
それは4ヶ月位前の話。
その日から、グリーンのプルオーバー絶対作りたいと思って、やっと☆
かわいい仕上がりに大満足。
丈は短くブラウス丈に。
トルソーの、
こんな感じが好きです(*^_^*)
今日は、懐かしいお客様からお電話がありました。
しばらくぶりで、洋服の好みが変わったのかなぁと思っていたので、
まだまだ興味がおありの様で嬉しかったです♪♪♪
あたしもなかなか行けてない大好きな雑貨屋さん。。早くゆっくりする時間を見付けて、大好きな雑貨屋巡りしたいです(*^_^*)
今日は1日お仕事頑張ります。。
おうちに居ますので、お洋服が見たい方や、オーダーしたい方、おしゃべりしたい方、近くを通られる方、ご来店お待ちしています(≧▼≦)
子供服今日から2割引です♪♪♪
自宅販売用♪♪♪
2015年03月30日


淋しさをパワーに。
ミシンに向かい。
夕べあっという間に。。
タックラグラン袖チュニックMサイズ。
襟ぐりは1センチ詰めてます。
長袖です。
生地は
初めて仕入れました。
リネンダンガリーのブルーグリーン。
グリーンが強いかなと思っていましたが、違いました!
中々お洒落な生地ですね!
ぶどう色やビスケットはつかったことがありました
こちらも大人っぽい感じです。
リネン100のダンガリー、さらっとした肌ざわりは気に入ると思います。
チュニック丈、好きな人多いですね!
パンツと合わせて。
デニムとの相性もいいですよ!
最後の掃除…………♪
2015年03月30日

お世話になった教室をきれいにしてお別れ。
卒業したのに…
って思った人も中には居たのかな?
また急だったし、
お別れの時期で空港に行ってる方や
荷だしのお手伝いや。
色々あって参加者は少なく……………。
でも
少ない人数でしたが、教室の隅々のゴミを集め、窓を吹き、ベランダの掃除、扇風機を取り外して洗って、棚を水拭きしたり。
掃除用具箱の汚さには驚き。
汚いものを避けようとする子供にガッカリ。
でも、意外にも男の子達がたくさん来てましたね。
頑張りましたね〜〜〜
終わった後は、やっぱどこか気持ち良く、来てよかったと思いました。
いい提案だったと思いましたね〜〜〜
次に使う子供達が気持ち良く新学年を迎えられますね!
終わった後の
アイスクリームがまた美味しかったです(*^_^*)
普段の掃除の仕方、もう少し徹底するといいかもしれないって思いました。
今年度最大のミス………かもしれない
2015年03月29日


あー
悔やまれる。ホントに悔やまれる。
時間よ戻れ〜〜〜
何度つぶやいたか。。
私としたことが。
あり得ない失態。
今日は見送り。
分かっていた。
十分分かっていた。
時間も聞いていた。
だけど
去年の見送りは
港で1時間以上待たされた記憶があり、しかも寒くて。
そんな事を思っていたら、まだ大丈夫という気持ちに。
でも着いた時は、既にみんな乗船していて。
残念。
顔も見れず、話も出来ず。贈り物も渡せず。おにぎりも握ったのに。
もう
泣きそうになりました。
いつも計画通り動いていたのに。。
聞いていた時間が間違っていたのかと思うくらい、早い出港に驚き、唖然。
あー
なんてことだ。。
ごめんねのメールを三人に入れました(><)
31日は早く行くぞ。
おにぎりは明日の朝ごはんにします(><)
子供達もさよなら出来ずで。可愛そうなことをしてしまいました。
でも
次女はしょうがないがねって、切り替え早っ。
ビックリ(οдО;)
あったかいスープ
2015年03月29日

ワカメのスープ作りました。
ゴマをたっぷり入れて、健康健康。
ピリッと辛い、かいわれ大根がいい感じなの〜〜
次は何にしようかな??
子供達は好き嫌いがあって…………。
長男だけのんでました♪♪
たくさん飲みたくなる
美味しいスープだよ〜〜〜
カットしました♪♪
2015年03月29日




と言っても
昨日もお客様が帰られた後、少しして
県図書へ行き、TSUTAYAへ行き。。
タイヨーへ行き。
時間を見ながらの行動でした。
帰ってからも、ご飯に片付け、洗濯して干して。
プリントの整理。
長男のClass日報、
全部で200枚。先生は、毎日手書きで頑張りましたね。。為になることがたくさん書いてあるので、このままとっておきますよ(^ω^)
そんなこんなで1日が終わろうとしていて。
でも仕事しなきゃと何だか気になって気になって。
頑張りました。
とりあえず4枚。
オーダー
自宅販売用2枚
sample(自分用(笑))
今日から進めて行きたいところですが、今日は昼から学校の掃除。先ずはそれが終わってからね〜〜〜
お楽しみに♪♪♪
新色もあるよ。
また来週の、入学式等が終わってから、新作の発表をしたいと思います。
今夜は見送りラッシュです。
長男のClassの友達親子
長女のClassの友達親子
次女のClassの友達親子
全員がそれぞれに見送る友達がいて、それも同じ日で。。
港は大変な事になりそうですね(><)
ではでは
こんな時間に失礼(^o^;
感謝状♪♪♪♪
2015年03月28日

こんなのもらえるなんて………
役員さんだけだと思ってた。
気遣いの出来る役員さんです。
感謝状の内容はそれぞれ違うみたい。
逆に役員さんに感謝状を贈りたい気持ち(≧▼≦)
ありがとうございました。。
これからも一緒に頑張っていきますよ(*^_^*)
六年生の保護者、本当に最高でした(≧▼≦)
自宅販売用☆☆☆
2015年03月28日







昨夜はPTA送別会。
楽しかったなぁ〜〜〜
余興はハプニングありだったけど、それはそれで♪♪
先生達の、お別れの挨拶は、心にしみました。。
別れは寂しいけど、また新転地で頑張ってほしいですね(*^_^*)
送別会が終わり二次会へ。
次女の一年生
長女の六年生をそれぞれ回りました。
三年の長男の学年は参加者少なくて…………チーン(><)
頑張ってきた仲間との飲み会は盛り上がり楽しかったよ。
みんなでフォーチュンクッキー踊って大笑い。。
六年生では
グットタイミングでIさんの誕生会に。
0時になるのを待ち、おめでとうを(*^_^*)
ケーキの差し入れもありました。
いろんな意味で思い出に残る送別会でした。。
帰って少しお仕事。
お昼からは連絡がありお客様ご来店。
オーダーしていただきました。
ドルマン袖チュニックを素敵に着こなしていました。。
とっても似合っていました。とっても気に入っている様で、同じ物の色違いを…………ありがとうございました。
ホントに足元の悪い中来てくださって感謝感謝です(*^_^*)
仕上がった自宅販売用はキャミワンピ。
カラシ色で作りましたよ♪可愛すぎ〜〜〜
おしゃれ〜〜〜先日アップした
ブラックのチュニックと合わせてみたよ。
チュニックインでも
チュニックオンでもいいと思います♪♪♪
気になる方は、連絡お待ちしています。
カラシ色のワイドパンツもめちゃくちゃかわいいですよ〜〜〜
自宅販売用♪♪♪
2015年03月27日


昨夜は楽しかったなぁ〜〜〜
今日は声がおかしくて、なんでだ?と思ったけど、昨夜はかなりおしゃべりが弾んだからね〜〜〜〜〜
今夜はまたまた送別会よ(^ω^)
練習の成果を発揮しなきゃね(^^)v
カットした一枚。
ワイドパンツ出来ました(^ω^)
カラシ色の綿麻シーチング。トップスと同じ生地です♪♪
合わせて着てもいいよね(≧▼≦)
パンツの丈は股下57センチです。
ノーマル丈から7センチだよ(^ω^)
カラシ色〜〜〜
キュンキュンしちゃうわ(´ψψ`)
宜しくお願いします(≧▼≦)
お世話になったN ファミリーの送別会……(^^)v
2015年03月26日



送別会から帰りました。
今夜はNファミリーの送別会。
たくさんお世話になりました。
楽しい思い出たくさんありました。
Pバレーで一緒になってから、それはそれは楽しくて♪♪♪
同じClassになってから、更に楽しくて。
何が楽しいって、あたしのボケにツッコミをすかさず入れてくる。
波長が合うというのか。今夜の送別会も私の隣。
いっぱいしゃべって。
楽しい会になりました。
急だったにもかかわらず、たくさん参加してくれたのは、Nファミリーの人柄だと思う♪♪♪
残念過ぎる。
素敵な友がまた一人奄美を去っていく。。
でも夏にまた来るって言ってたから。。
楽しみにしてる。
あたしの卵巻きおにぎりが好きなので、今日もたくさん作っていったら、みんなも欲しいと。
完売。
Lunchに行ったり、夜の女子会はかなり楽しかったね!
そんなこんなで、とっても楽しい時間を過ごさせてもらった。
ありがとう(*^_^*)
話は、尽きずまだまだ居たかったよ!
また明日はPTA送別会。
忙しいよぉ〜〜〜
昼前には長女は予防接種。
受けるの忘れてた。
二種混合。
やばいよね!
カステラ、牛乳パックが無くて、カップケーキのカップに入れて作ったよ。
ありですね♪♪♪
喜んでました〜〜〜〜
少しお仕事出来そうですね♪
Lunch送別会……(^^)v
2015年03月26日



この度の異動で、鹿児島にお引っ越しすることになった友達。
夜の出方は厳しい時期。
お昼のLunchを摂りながらの送別会を計画しました。
幼稚園で一緒に頑張ったから、楽しい事いっぱい一緒頑張ったから、二人でLunchも行ったり、悩みを聞いたりしたから。
色んな意味で居てくれたから楽しかったし。。
そんな友達が奄美を離れるのは寂しい。
今日は都合のつく人達が集まってくれた。
楽しいお別れ会にしようって。
話題は学校の話や
やっぱ、幼稚園の時の話が一番良かったね。
あの時が一番楽しかったのかもって一同に(*^_^*)
確かに。
また集まろうねって約束。
そしてまた遊びに来てねと。
美味しい料理を出してくれたのは
アリソンさん。
すぐにアリソンにって思ったのも、近くに公園がある事が条件のひとつ。
ご飯だけでは子供達は飽きるので、公園で遊べるようにと(^^)v
後はアリソンのLunchは安くてボリュームもあって、美味しい。お子様ランチもめちゃめちゃ美味しそう。
たくさんおしゃべりして、思った。
アルコールが無くても、集まって話すだけで、盛り上がる(≧▼≦)
楽しかった(^^)v
同じテンションで笑えたり、冗談が通じたり。
それが一番ね〜〜〜
たくさんいても誰一人浮いてる人はいない♪♪♪
贈り物はやっぱりgardengardenさんにお願いしました。
かわいい籠に入ったアート。写真撮り忘れた………(^o^;喜んでくれましたよ!
自分用に欲しい〜〜〜〜(笑)
さて
夜は長女の同じClassのNファミリーの送別会です♪♪
昨夜の写真
自宅販売用
2015年03月26日



遅くなりましたが、
ギャザーラグラン袖シンプルチュニックM
綿麻シーチングブラック。
このシリーズはたくさんお嫁に行ってます。
パープル
ブルー
モカ
カシス
カラシ
とっても着やすい生地です。
これからの季節、この生地の感じがいいかなぁと思ってます。
ブラックのチュニック。
出番が多そうですね!
襟ぐり全体にギャザーが入ってます。
あと袖ぐりもカフス付きです。かわゆす(´ψψ`)
袖丈はノーマルの長さより若干長くしてます。
私の好きな長さに(^ω^)
ではでは寝ます。今日も1日忙しいです。
昨日アップしました
ローウエストエプロンワンピはお取り置きとなりました。
ありがとうございます(*^_^*)
卒業しました
2015年03月25日


この春からは中学生。
あまりにも早すぎる小学校生活にびっくりしています。
まっすぐ育った長女。
ありがとう(*^_^*)
反抗期はまだきてないと思う。
まだまだたくさん会話もするし、
一緒に歩くしね〜♪
手伝いもする
言わなくても動く
私がグダグダなので
助けてくれる、頼りになる長女。
このまま、ブレない子で居てほしい。
卒業式は少しハプニングもあり
やっぱこの学年は何かあるなって、ママ友同士で話したり。
泣いてる子もほとんど居なく、でも私は
『卒業証書授与』という言葉を聞いて涙。
その前に入場から一泣き。
分からないよくわからない。涙がポロポロ止まらない。
隣の友がもらい泣きしたがね〜〜〜。って。(笑)
でも
周りは何だかジーンってくる事が無かったよね?
泣くタイミングあった?
って聞いてきて
マジかよ〜〜〜〜って思った。
でも午後からの茶話会の方がしんみりしたかもね(^ω^)
スライドショーはかなり良かった♪♪♪
いい思い出ね。
近頃の卒業式は昔と全然変わってるね!
また中学校でも一緒の仲間。
親子共々よろしくお願いします(^^)v
中学校では部活しようと思ってるみたい。
一歩前進。
やりたいという気持ちが発生した事が嬉しい私。